日中は仕事。
夕方にお暇をいただいて、フィリピン版ボルテスⅤ(実写)の映画を観に行った。ボルテスⅤは小学生の時にサンテレビで再放送をやっていて、全話観たことのある思い入れの強い作品。塾に行く前の時間だったので、よくカップ焼きそばを食べながら観てたなあ。差別について学んだのもこの作品が初めてかもしれない。
大人になって仕事で行ったフィリピン出張の際に村で歓迎セレモニーをやってくれて、その時にこのボルテスⅤの主題歌の演奏が始まってとても驚いた。話を聞くとフィリピンでは熱狂的に愛されている作品で、この歌もみんな歌えるよとのことだった。おかげで、どこに行ってもボルテスⅤの話をすればコミュニケーションが取れたし、そういう意味でも思い入れがある。フィリピンはごはんも美味しかったし、良い国だった。百貨店みたいなところのレジで男女がめちゃくちゃチュウしてたけど。
映画の内容はというと、原作ファンとしてやってほしい描写は全部やってくれて、クオリティも高くて大満足。本当に格好良かった。
本編前にはエキストラで参加した「室町無頼」の予告もバーン!と流れた。いよいよやね。