「ズッコケ文化祭事件」(那須正幹)を読んだ。子どもの頃に読んだことあるやつ。お話の終わり方が、今まで読んできた文章って…えっ、あれ、あー!となる作品。
午前中は洗濯2回&掃除機ガーガー、そして今年の振り返りフリーペーパー制作のための事前準備もろもろ。昼からはスイミングスクールに行き、授業時間中はうろうろと歩いてポケモンGOでニャビーを大量に捕まえて、夕方から妻の実家でクリスマスパーティー。子ども6人と肉を大量に食べ、ケーキもいただいて、折り紙でへびを作る。ええとこでおいとまして、21時からは「放課後カルテ」最終回。家族全員でハマって、毎週とても楽しみにしていたドラマ。それぞれの推し俳優との別れを惜しみながらしみじみと観た。妻と、松下洸平さんのお芝居が、具体的に言うと首の動きが素晴らしいねという話をした。
書いている文章を娘が隣でリアルタイムで大声で読み上げるという恥ずかしい状況の中、なんとか日記を書き終えました。
からぴち大好き。(←そう書けと言われました)