生活について

あけました

紅白歌合戦、イルカとB'zがアツかった。

初夢は、当選者だけが招待されるというヒカキンの実家にて開催されるフリーマーケットに行き、ヒカキンと喋るというものだった。ヒカキンとふたりきりになって初めて、あっ、自分はヒカキンを好きな子どもたちのことを好きなのであって、自分自身はそんなにヒカキンのこと好きじゃないのかもと気付いた。気まずい時間だった。

でもせっかく当選したので何か買おうとフリマを物色させていただき、RCチャージャーというラジコンを6,000円で買わせていただいた。正直、高いな…と思った。1万円札にサインをしてくださって、家宝にします、額縁に入れて飾ります、と言うとヒカキンが「だはははは!」と爆笑して、最後にヒカキンと森高千里と河合優実と記念写真を撮って終わる夢だった。何の暗示。

元旦は家でまったり。夕方イオンに行き、ガチャガチャをする。本を2冊買う。初詣のおみくじは大吉。King&Princeのファンクラブを更新。

家族それぞれの今年の目標を紙に書き出す。わたしは、週にひとつは四コマを描く、まめに歩く、二重アゴをなくす。(最後のやつは息子に書き足された)

息子は今日のガチャガチャで入手したRobiのフィギュアに「ハグタ」と名前をつけて、ハグタの枕とおふとんを作って寝かせてあげていた。(ハグタはの名前は、歯車からきているそう)

あとこっそり教えてくれたけど、1月最初の学童保育では特別にベイブレードをやらせてもらえるそうです。むっちゃ行きたい。
生活について