生活について

耳鼻科からのキャンプ

有給の朝、花粉症のお薬もらいに耳鼻科に行く。ババ混み。幸い予約をしていたのですぐに案内してくださり、診察は20秒ほどで終了。今年は花粉多いらしい。

最後に鼻のモクモクをしていると後ろで診察を受けているおじいさんが「わし全然花粉症ならんねやけど田舎もんは花粉症になりにくちゅうのはほんまでっしゃろか」と質問、先生は話を合わせるでもなく「そういう傾向にある人が多いのは事実だけど、論文で立証されているわけでもなくエビデンスがないのでなんとも言えない」と言っていて、その一連の受け答えが信頼できすぎる。

帰宅してすぐに車で出発。能勢の杜のテラスでキャンプ泊。サイトが狭くて上手にタープを張れずダルンダルンになり、惨めだった。しばらくテントでふて寝。ドーナツを作ったり、なんやかんや飲み食いしているうちに元気になった。

21時には就寝。入口から一番近いサイトだったせいか、途中猫がテントの中に入ってこようとしたりと比較的たくさんの生き物の気配を感じながら爆睡。

後で動画を見返していると、ドーナツを作っている最中に手を洗いに行ったときに、鳥がドーナツめっちゃ食べてた。

生活について