5時に息子と起きて、海で釣りをした。ふたりとも初心者なので、こうかな、こうかな、と確認しあいながら釣り針を投げる。ふたりを挑発するように、20mほど前の海上を魚が飛び跳ねていた。1時間ほどねばって釣果は、息子が釣ったアメフラシだけ。わたしは本物のアメフラシを初めて見たので興奮したけど、紫色の粘液をそこら中に吐き出すアメフラシに、息子の表情は完全に凍っていた。ここで釣りは終了。
7時半に朝ごはん。うまいうまいと食べて、早めのチェックアウト。イングランドの丘に行き、コアラやウサギなどを愛でて、いちご狩りをした。娘は「この瞬間だけ女子力を忘れるわ」と言い、一心不乱にいちごを刈り取っていた。制限時間30分でひとり1,000円。バッと散って、しばらくしてバッと集合して、うまいうまいと大量のいちごを食べて、またバッと散って…の繰り返し。一生分のいちごを食べた。
おみやげを買って、帰路へ。渋滞もなく、15時すぎに帰宅。息子がカニとヤゴと暮らすことになったので、図書館に行き一緒に飼育方法を調べた。ちなみにカニには「ニカ」という名前がついている。